学びのシェア。

【より良い今日、より良い明日】皆に伝えたい学びをシェア

※ 当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

ママ友は必要?必要ない?上手な付き合い方とは?@習い事 幼稚園 保育園 学校 ーママ界の究極のテーマに結論!

私自身ママなのですが、ママ友付き合いに疲弊したママ友から多くの相談を受けるという不思議な構図の中にいます(笑)

その内容の多くが、特定のママとの「付き合いが疲れる」「一緒の時間を過ごすと必ず1回はモヤッとする」「過ごした時間を子供との時間に当てればよかったと後悔する」…というもの。

ママ友付き合いに疲弊している方、結構多いのではないでしょうか?

そんなママ仲間の皆さんに、この記事ではそもそものママ友の必要性から、ママ友とストレスなく上手に平和に付き合う方法までお話していきたいと思います。

 

【目次】

ママ友なんて要らない!

ママ友は必要?必要ない?上手に付き合う方法

ママ友なんて要らない?

『名前のない女神たち』というドラマ、ご存知ですか?私は子供が出来る前にあのドラマを観て、ママ友なんて要らないって本気で思いました。

しかしどうでしょう。

蓋を開けてみると、まんざらそうではないというのが率直な感想でした。ただ、中にはできれば関わりたくないと思うようなママも存在するのも事実ですし、「ママ友めんどくさっ」と思うことも時折あることもまた事実(汗)

ここで、ママ友がいることによるメリット・デメリット、そして、ママ友がいないことによるメリット・デメリットを以下にまとめてみました。

ママ友がいることによるメリット

ママ友は必要?必要ない?上手に付き合う方法

ママ友がいることによるメリット
  1. 悩みを打ち明け共感しあえることが励みになる
  2. 子育てにおける地域情報や教育情報をシェアし合えて見識が広まる
  3. お互いの子供のがんばりを讃え合い、親子共々良い刺激になる
  4. 困った時に助けてくれるありがたい友達の輪が広がる
  5. 小さいうちは親子で集まる為、子供同士が友達の輪を作りやすいことに加え、その場で親が友達と交流する姿を見て社会性を身に着けやすい
  6. 良好な関係を築けていると、知らないところで守ってくれたりする

ママ友がいることによるデメリット

  1. 悩みは間違いなく増える(『すべての悩みは「対人関係の悩み」である』 byアドラー
  2. 個人情報が漏れるリスクがある
  3. 成績やスポーツの出来不出来による比較の対象となり心が乱れることがある
  4. 時に困ったことを頼まれることもある
  5. 行事があると様々な人から声をかけられなかなか帰れなかったりする
  6. ビジネスしているママ友からサロンやイベントに招かれ断りたい時に疲れる

ママ友がいないことによるメリット

  1. どこに行っても誰からも話しかけられないのでタイムロスがない
  2. 自分の仕事と子育てに集中できる
  3. 他の子と比較したりされたりする機会が激減する
  4. 変な頼まれ事もされないので困ることもない
  5. ママ友派閥等面倒くさいことに巻き込まれない
  6. ママ友ビジネスにお呼ばれすることもない
  7. 邪念が減る

ママ友がいないことによるデメリット

  1. 情報収集はほぼ全て自分で行うことになるので発見が少ない
  2. 親が友達と絡む姿を見られないので、対人関係はほぼ家族内からしか学べない
  3. 良くも悪くも孤独
  4. 我が子がどのように日々を送っているか、友人視点の情報が全く入ってこない
  5. 時に欲しい情報が回ってこない

【ママ友】の定義づけが重要

この様にまとめてみると改めて、ママ友がいてもいなくても、それぞれメリット・デメリットがあることに気付かされます。

そして、特に【ママ友がいる場合のデメリット】を考えた時に、「一体ママ友って何なんだろう(いない方が良くない?)」と考えざるを得ません。そんなママ友であれば【ママ友がいないことによるデメリット】など無視してもよいのでは?と。

しかし、そもそもこんなデメリットばかりのママ友は【友】と呼べるのでしょうか?

筆者は、ママ友が必要か不要かと考える前に、まず前提として自分の中における【ママ友】の定義づけが非常に重要であると考えています。

その定義に合わないのであれば、「ママ友は怖い!要らない!」と全てを遮断するよりも、「取捨選択」し、自分の人生に必要な人と深く交流すれば良いでしょう

悩んでしまうママは、「避けられない」「断れない」と我慢してしまう優しく穏やかなママが多いように見受けられます。

ママ友の定義(付き合うべきママ友)

  1. 誠実であり、善い心の持ち主
  2. 助け合える仲間である
  3. 人の気持ちを考えられる
  4. 疲れない

一緒にいて少しでも嫌な気持ちがするのであれば、仕事でもないし無理してお付き合いする必要はありません。

気持ち良く挨拶して、笑顔で秒で去る。

必要な時のみ我慢して話す、それだけです。

挨拶だけ気をつけて必要な時に最小限お話できていれば人間関係に亀裂が入ることもなく至って平和。

私自身は、それに徹し続け、ママ友付き合いのストレスは最小限にできていると自負しています。

ママ友とストレスなく上手に付き合うための基本行動指針

  1. 以下のタイプのママ友とは心身共に距離を取るべし
    • 情報屋噂好きママ友「お前はミヤネ屋か」
    • 文句たれママ友「文句しかない(顔に出てる)」
    • 相手の心を乱す発言するママ友「アナタ本当に友達?」
    • マウントママ友「とにかく上でいたいのね」
    • 個人情報垂れ流しママ友「それそこで言う必要ある?」
    • ビジネスママ友「私もしや金づるですか?」
  2. 気の進まないものには断る勇気を持つべし
  3. ママ友とは親友である必要はない
  4. ママ友になんでも話す必要はない

無理して付き合わないということと同時に大切なのは、ママ友に伝えたり聞き出したりする必要のない情報だってあるということ。知らない過去があったって、今その時にどれだけ励まし合い高め合えるかが重要です。

学生の頃みたいに、「なんでも話さなきゃ親友じゃない!」みたいな感覚はないようが無難でしょう。

まとめ

「ママ友は必要ない!」と初めから嫌煙するには非常にもったいない。かといって、【ママ友】というものに対して変な理想像を持ったり、全員と付き合おうとして自分が疲弊するのもまた違う。

なかなか匙加減が難しい【ママ友】付き合いかもしれませんが、疲れた時はちょっと足を止めてご自分の【ママ友の定義】やこれまでの行動を見直してみませんか?行動指針を定めて少しずつ実行してみませんか?

きっと、いままで以上に気持ちよく、ママ友と良い信頼関係を築いていけること間違いなし!

習い事、幼稚園や保育園、学校など、ママ友がいた方が子育てにプラスであることも多々です(『【習い事・ママ友は選ぶべし】毒親と伸びない子はセット!?子供を伸ばすために辞めるべき行動と避けるべき保護者の特徴3選』では、習い事によくいる付き合うべきでないママ友の特徴をご紹介しております。是非ご一読ください!)。

皆さんがストレスなく子育てできる環境を構築できますように。心から応援しております!!

oyakudachitai.hatenablog.com

 

【新体操】伸びる時期はいつ?新体操ゴールデンエイジ期に爆伸びするためにプレゴールデンエイジ期にすべきこと

幼い時より長年新体操にどっぷり浸かってきて言われ続けてきた言葉ーそれは「これからものすごく伸びるから焦らなくて大丈夫!」という言葉。経験してみて改めて思うのですが、「本当にその時期になってみないと分からない!本当にグングン伸びる!!上達する!!」という印象です。それって、いつ?その時期に爆伸びするのにはどうすればいい?全てこの記事にまとめました。

新体操ゴールデンエイジ・伸び時はいつ?

幼児~小学校低学年時には身体の発達が未熟な分、特に手具の扱い等技術的なことを習得するのにとても時間がかかります。幼い子が長時間かけて習得したことを、高学年以上の子が一瞬で出来る様になってしまうなんてよくあること。

小さなころから新体操を習っていた子が、高学年になってから本格的に新体操を始めた子にものすごい速さで追い抜いていく様な光景も時に目の当たりにしてきました。

最も効率的に身体の動きを習得できる【9歳~12歳】は、ゴールデンエイジと呼ばれています。この時期に本格的に取り組むと最も効率良く上達して行くことができますし、運動神経そのものの向上にも一役買います。

新体操は、利き手利き足はあれども四股をまんべんなく駆使しつつ、柔軟性も筋肉もなるべく左右対称となるよう身体作りをしていきます。左右対称の動きを求められゴールデンエイジ期に推奨されるスポーツであるスイミングに匹敵する程ゴールデンエイジ期に適したスポーツであると筆者は考えております。

ゴールデンエイジ期に爆伸びするための幼児期~小学校低学年時代

では「ゴールデンエイジ期前は頑張る必要はないのか?」といえば、そうではありません。幼児期~小学校低学年時は技術的な応用力よりも基礎、身体作り、そして「楽しい!好き!」という気持ちを徹底的に伸ばしていくことをお勧めします。

ゴールデンエイジ期前はのこの時期は、プレゴールデンエイジ期とも呼ばれており、同じくとても大切な時期。プレゴールデンエイジ期に確立できた新体操の基礎、身体作り、「楽しい!好き!」という気持ちの度合いによってゴールデンエイジ期の爆伸び具合が大きく変わってくると言っても過言ではないでしょう。

では、具体的にこの時期に何を行っておけば良いのか?

  1. 正しい柔軟ストレッチの習得とお風呂上りに毎日行う習慣付け
  2. 目標設定して1を行うことで柔軟性を身に着ける
  3. 体幹・バランス感覚の強化
  4. 正しい姿勢を身に着ける
  5. 音楽を楽しみリズム感を身につける
  6. 親も子供と楽しむ、一緒に頑張る、沢山褒めてやる気を出させる

以上を徹底的に行ってください。詳細は次章以降で説明して行きます。

柔軟性とバランス感覚を早期に身に着けよう!

「ゴールデンエイジ期突入!さあ新体操を本格的に!」となっても、身体が柔らかくないとできない技ばかり。体幹やバランス感覚もなければ技もグラグラ、フラフラ。大会に出場できたとしても加点になりません。せっかくのゴールデンエイジ期に一から地道に伸ばしていかなくてはなりません。つまり、スタートが出遅れてしまうんです。

筋肉は毎日の練習で付いて行くので大丈夫。

しかし、柔軟性やバランス感覚は身に付くのにより時間がかかる上、特に柔軟性に関しては年を重ねれば重ねるほど身に着けるのが難しくなっていきます。ゴールデンエイジ期に爆伸びさせるためには、このプレゴールデンエイジ期に出来る限り「柔軟性・体幹・バランス感覚」の身に付いた身体を作っておくことがとても大切です。

※柔軟をする際には必ず【正しいやり方】を取り入れましょう。自己流や無理な柔軟は身体を壊す原因となります。気をつけてください。

正しい姿勢を身に付けておこう!

お子様の普段の立ち姿を確認してみてください。

猫背になっていませんか?

首が前に出ていませんか?

О脚になっていませんか?

新体操では、こういった姿勢一つが採点に影響してきます。しかも、目立つ度に減点です。できることなら、幼いうちから要らない癖を修正しておきましょう。または、悪い姿勢が身に付かない様に生活習慣に気をつけて行きましょう。

食事や勉強、ゲームの時、真っすぐ前を見ていますか?ある一方だけ見る癖がついてしまうと姿勢に影響します。

ふと床やソファに座った時、どんな体勢になっていますか?リラックスする時も、なるべく左右対称の体勢となるよう心がけましょう。

また、多くの選手が幼少期にバレエを取り入れてきたそうです。可能であれば、バレエをされるとより新体操で理想とされる姿勢に近づくことができるでしょう。

音を楽しんでリズム感や表現力を身に着けよう!

音楽に合わせて踊るもよし、ピアノ等楽器を使って表現活動に勤しむもよし。とにかく音を楽しめると、より身体の自由度が増した時にその楽しみは2倍にも3倍にもすることができるでしょう。

音に合っている、リズム感を感じられる、表現からメッセージが伝わることは新体操に必要不可欠な要素です。

やりすぎに注意!楽しい、好きを大切に。

早期に頑張りすぎた結果【燃え尽き症候群】になってしまったなんて話も最近では良く耳にします。

子供よりも親がストイックに頑張りすぎてしまい、子供がつぶれてしまうなんてことはなんとしてでも避けたいところです。

一生懸命やった後は沢山褒める。地道なトレーニングに遊び要素を混ぜたりして楽しく遊び感覚でできる工夫ができると良いですね。

プレゴールデンエイジ期~ゴールデンエイジ期体験談

筆者の家庭では、プレゴールデンエイジ期にアスレチックや鬼ごっこ、様々な形のボールを使用した遊びはじめ、とにかく様々なスポーツを家族遊びに取り入れました。その成果もあってか、体幹やバランス感覚が整い比較的難度の習得が早かったように思います。柔軟と姿勢矯正をもう少し早くしておけばよかったかなというのは一つの反省点。柔軟性を得るのは時間がかかりますからね。

姿勢も、一旦癖がついてしまうと直すのが大変なんです(汗)

まとめ

「早くお姉さん達みたいにスゴイ技がやりたい!難しいことやりたい!」という焦る気持ち、きっとあると思います。

でも、今だけを見て一喜一憂しないで、是非長い目で伸びる時期を意識した「今本当に必要なこと」にフォーカスした有意義な毎日をプレゴールデンエイジ期の皆さんにしていただきたい。

一度この道を経験した筆者は、心よりそう思います。

新体操を頑張る皆さん、応援しています!!

 

oyakudachitai.hatenablog.com

 

かんたんリンクを貼る時の注意事項4選とその回避策&解決策【図解あり】ーもしもアフィリエイト

ブログのアフィリエイトリンクに『もしもアフィリエイト』の『かんたんリンク』を検討中の方・既に設置している方必見!必ず留意しておいた方が良い重要注意事項とその解決策・回避策をご紹介します(2023年12月末の情報です)。

 

広告ブロックアプリで『かんたんリンク』は非表示に

残念なことに、広告をブロックするアプリがインストールされたスマホでは『かんたんリンク』は機能しないことが多いのです。

スマホ画面で「リンク」という文字だけ表示されるにもかかわらず、どこにもリンクされていない謎の文字列となってしまいます。

スマホウェブ広告が鬱陶しいユーザーは、たとえ有料であっても広告ブロックアプリをインストールする時代。すなわち、アフィリエイターにとってしてみれば、収入の発生機会を多く失うことになると言っても過言ではないでしょう。

『もしもアフィリエイト』は非常に優秀なASPであり、多くのブロガーが採用しています。しかし、もしもブロックを避けるのであれば、アフィリエイトリンクについてはPochippを利用されることをお勧めします。

\ 私自身も、エロ広告に悩まされついにインストールしました /

oyakudachitai.hatenablog.com

 

Pochippが最強

Pochippは、『かんたんリンク』とは異なり、ワードプレスの編集画面上で商品選びからリンク作成やデザイン全てが完結するワードプレスプラグインです。

筆者は、『カエレバ』⇒『かんたんリンク』⇒『Pochipp』⇒『Pochipp Pro』と経てきましたが、『カエレバリンク』を『かんたんリンク』にかえて行くのは大変ですが、Pochippリンクに変更するのは専用プラグインでなんとボタン一つの作業!移行も楽チンですよ。

 

検索文字列を修正する必要がある

しばらく利用してから分かったことですが…

選択したショッピングサイトではお勧めの商品へとダイレクトにリンクしますが、その他のサイトだと『検索条件に一致する商品が見つかりませんでした。』となってしまうこと多々。

それは、以下のような理由からでした。

例えば、楽天市場をメインにしていて、お勧めする商品が『【送料無料!ポイント10倍!】新体操 レオタード 競技用 2022 2023 2024 最新ルール対応 130サイズ 小学生 低学年 』だとします。

すると、検索文字列がこちらの商品名そのままとなり、AmazonやYahoo!ショッピングでも同様の商品名で販売されていればよいですが、そうでない場合は...

検索条件に一致する商品が見つかりませんでした。

検索条件に一致する商品が見つかりませんでした。

となるわけです。

しかしこれには回避策があります。

 

商品名を検索文字列にかえる

上記の様に、検索した商品のタイトル部分にカーソルを当てると緑色の[編集(えんぴつ)]ボタンが表示されるので、クリックします。

すると、編集モードになるので、商品名を検索文字列への変更します。

【かんたんリンク】商品名を検索文字列にかえる

これでAmazonやYahoo!ショッピングでも検索にひっかかりやすくなりましたね。

ところが、こうすることで商品名の情報や魅力が半減すると思いませんか?こちらのスクリーンショットにはありませんが、「ポイント10倍!」等のお得なフレーズがタイトルにあったら、思わずクリックする人も多いのではないでしょうか…。

検索文字列や商品名のみに修正することによって、クリックした人が商品にたどり着く可能性は高くなるかもしれませんが、その一方で、クリック率は悪化する可能性もあることを念頭に入れておかなければなりません。

この点でも、Pochippは検索文字列をショッピングサイト別で個別に設定できるのでとても便利です。

 

もしもアフィリエイトリンクを別窓で開くのは非推奨

ただリンクを別窓(別タブ/別ウィンドウ)で開くには、以下の様に"a"リンクタグに「target="_blank"」を追加するだけです。

=============
<a href=”http://xxxxx.com/xxx/target="_blank">テキストor画像</a>」

=============

しかし、もしもアフィリエイトの『かんたんリンク』では、スクリプトを修正することを推奨していません。修正することによって、もしも収益に問題がでたら?挙動がおかしくなったら?様々なリスクが懸念されます。

『かんたんリンク』を使用する場合は、アフィリエイトリンクを別窓(別タブ/別ウィンドウ)で開くことは諦めましょう。

この点に関しても、Pochippでは設定一つで別窓(別タブ/別ウィンドウ)で開く仕様にすることができるので安心です。

もちろん、収益に問題はありませんでした。

Pochipp(Wordpressプラグイン 2023年12月時点)

 

[HTMLソースを1行にする(WordPress対応)]の設定必須

HTMLソースを1行にする

[HTMLソースを1行にする(WordPress対応)]チェックボックス

[HTMLソースを1行にする(WordPress対応)]チェックボックスは、WordPressワードプレス)で制作したサイトに限らず基本ONにしておきましょう。

というのは、HTMLソース内の改行を自動的に<br>タグ(改行タグ)に置き換えてしまうケースがあり、「かんたんリンク」のレイアウト崩れが発生する可能性があるためです。

 

まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございます!

もしもアフィリエイトの『かんたんリンク』は、何をインストールすることもなく初心者でも簡単に扱うことができるのでとても重宝されています。

しかし、注意事項と回避策をしっかりと把握していなかったばかりに、筆者は修正作業に莫大な時間をかけることとなってしまいました(移行時間はほんのちょっとですが!)。

この記事が、皆さんのお時間を少しでもセーブするお役に立てればとても嬉しいです^^

 

【子供に有害!】卑猥なエロ広告を無料で非表示にする方法ー迷惑広告をブロック!iPhone_Safari編【2023年最新】

「自分は変なサイトは見ていないから大丈夫」と安心している方、要注意!ネット上には、高単価な広告収入を目当てに、故意的に卑猥な広告を掲載しているサイトが存在します。その中には、旅行サイトやレシピサイト等エロとは全くもって無関係な内容のサイトも。そのために、唐突に目の当たりにする可能性大!この記事では、そんな卑猥かつ有害な迷惑広告を表示させない方法をiPhoneSafari無料!に特化してご紹介します。

子育て中の方々に広告ブロックを強くおすすめする理由

 

先日レシピを検索していてたどり着いたサイトに、レシピとは無関係で、とんでもなく有害で気持ち悪いエロ漫画広告がいくつもいくつもいくつも表示されました(゚Д゚;

Googleアドセンス広告等のブラウザに表示される広告の多くは、閲覧者の傾向やサイトの内容に関連する広告を自動的に表示するので、筆者は非常にショックを受けました。

『え!そんな漫画検索したことないのに!!』

(しかもこの現実にあったら犯罪まがいの有害エロ広告じゃん気持ち悪!!)

それらの広告をよく確認してみると、サイト運営者が故意的に掲載している広告の模様。[✕(閉じる)]ボタンもなく、一時的にも非表示にできないという迷惑具合...。

子供がある日突然そのような有害広告を閲覧してしまっていたらと思うと…。恐ろしいですよね。

スマホ持ちのお子さんは特に注意!

私事ですが、子供のスマホにはブラウザ検索に制限を付けているんです。

ネット上には有益な情報もそうでない情報も沢山転がっています。まだインターネットリテラシーを得られていない子供が制限なく使うには多くのリスクがあると考えたからです。調べものは学校のタブレットですればいいので、スマホで出来る必要はないと。

子供が一人で自分のスマホで際限なくネットサーフィンできる環境は、好ましくありません。エロ広告等からの有害な情報の流入だけにとどまらず、有害サイトからのウィルス感染リスク、そしてそれに付随して個人情報の漏洩や不正請求のリスクも付いてきますからね。

筆者も、最近は子供に『携帯貸して~!』と来られる機会が多くなりました。「学校のタブレットを開くのが面倒くさい!」「今傍にない!」というシチュエーションが多くなってきたんですね。

安心して自分の携帯を子供に使わせてあげられる状態にしておかなければ!と強く思った次第です。

有害な迷惑広告に遭遇したら必ずやること

広告の[✕(閉じる)]ボタンがある場合

多くの広告は、[✕(閉じる)]ボタンを押下すれば広告を削除することができます。不適切な広告が表示されたら、以下の手順で教えてあげましょう。

1.広告の[✕(閉じる)]ボタンを押下

広告の[✕(閉じる)]ボタンを押下
2.[フィードバックを送信]ボタンを押下

[フィードバックを送信]ボタンを押下
3.[広告のコンテンツが不適切]ボタンを押下

[広告のコンテンツが不適切]を押下すると、以下の完了画面が表示されます。

これで、無事有害な広告を通報できました。

このように通報を重ねることで、有害な広告を流しまくる広告主を野放しにしないようにしましょう。

[✕(閉じる)]ボタンのない迷惑広告を非表示にするには?

無料で広告をブロック出来て、既に多くのユーザーから信頼を得ているAdGuardというアプリのインストールをおすすめします。

嬉しいことに、AdGuardは基本的な広告ブロック機能だけであれば無料です。

筆者も使用していますが、有害広告が表示されなくなり、非常に快適なネットサーフィングができるようになりました。

adguard.com

上記URLよりAdGuardをダウンロード&インストール後、以下の様に設定する必要があります。

こちらは、インストール後に表示される画面ですが、このままでは有害なエロ広告はブロックできません。必ず以下の設定を行ってください。

1.iPhone[設定]画面の[Safari]をタップ
2.[拡張機能]をタップ

[設定]>[Safari]

[設定]>[Safari]>[拡張機能
3.AdGuardの拡張機能を全て[ON]にする

AdGuardの拡張機能を全て[ON]にする

AdGuardの拡張機能を全て[ON]にする

AdGuardの拡張機能は、デフォルトで全て[オフ]になっています。この操作を忘れずに行いましょう。

設定後に有害広告の掲載されたサイトを閲覧しに行ってみてください!

見事に広告が消され、快適な情報収集が可能になりますよ。

 

まとめ

AdGuardの拡張機能をONにすると、インターネット閲覧中の広告ブロックだけでなく、個人情報を盗もうとするオンライントラッカーや分析システムからユーザーを守ってくれます。

売店で「iPhoneは特に脆弱性がない」と案内された筆者ですが、何か根拠はあるのでしょうか・・・?そんなことはないと思います。

そんな案内をされたって、何かあった時に責任を追及することは不可能。すべてはユーザーの責任なのです。

この記事が、誰かとそのご家族の「有害エロ広告トラップからの脱出」の一助になれば幸いです。

おしゃれで大人かわいいスマホショルダーブランド3選ー万能色の財布兼用タイプで手ぶらコーデ映え!

数年前から流行りはじめ、2023年11月現在、今や女性の間では定番となっているショルダータイプのスマートフォンケース。財布兼用でカバンを持つ必要もなく、ハンズフリーでお出かけ可能。手ぶらに近い状態になった昨今ですが…楽な反面、毎日同じものがコーデの中に組み込まれるので、それが時に悩みにもなったりしませんか?

常に身に着けるものは、普段のコーデに組み込みやすいを色選びましょう。そして、妥協なく良質でデザインの気に入ったものにチェンジ!!

この記事では、無難な色の選び方と、今アツいスマホショルダーを厳選してご紹介いたします!

スマホショルダー:色の選び方

コーディネートの得意な人や、様々なファッションアイテムが手持ちにある人等は、きっとファッションの中に一つ固定色があっても、そしてそれが何色でも、毎日上手に組み合わせてしまうのかもしれません。

しかし、「毎日コーデに悩みたくない!」「何にでも合う楽ちんな色がいい!」という方は、ブラックあるいはベージュやグレー等を選ぶのが無難です。

コーデに靴や帽子、ベルト等少量でもブラックが入ることが多い場合

⇒ ブラックのスマホケースショルダーがおすすめ!

ホワイトやベージュ、パステルカラー等柔らかい印象の色味が多い場合

⇒ベージュやキャメル、グレー等のスマホケースショルダーがおすすめ!

これらの色は、ブラックの入ったコーデにも合わせやすいので、万能カラーとも言えます。

色の明るさに関しては、明るい色の方が汚れやすいことは確か。ただ、2年毎に機種変をされている方等は、「2年間大切に使おう!」と思えば明るい色を選ぶのもアリでしょう。

 

おしゃれで大人かわいいスマホショルダーブランド3選

ここでは、おしゃれで大人かわいいだけでなく作りがしっかりしていて、お財布としても兼用できる小物入れ付の機能性も抜群なスマホショルダーブランドを厳選して紹介します!


BONAVENTURA・ボナベンチュラ

まずおすすすめしたいブランドが、昨今Instagramでトレンドとなり、人気急上昇中のBONAVENTURA(以下ボナベンチュラ)。おしゃれの聖地・イタリア ミラノ発のラグジュアリーレザーブランドです。

ヨーロッパ最高品質の上質なレザーのみを採用したシンプルですっきりとしたデザイン。

その無駄のないデザインが洗練された印象を与え、更にレザーの美しさを際立たせています。

数多くのスタイリストやモデル、芸能人の愛用者がいることも頷けます。

BONAVENTURA・ボナベンチュラのレザー小物

そのボナベンチュラに、なんとPhonie 15/iPhone 15Plus対応のシュリンクレザー製スマホショルダーが登場

バックの様に横型のスマホケースを開くと、楕円形のかわいい化粧ミラー付き。内側と外側の配色は異なり、外側は落ち着いたお色味で、内側は明るいパステルカラー。暖かい配色のバイカラーとなっています(画像の転載ができないため、ホームページ内で商品名を検索してください)。

そして、革の製造工程で、ナノガラスコーティングという独自の撥水加工を施している為、水や汚れが付着しにくく、美しい状態が長くつづく優れもの。

毎日持ち歩くものには耐久性は絶対的に必要ですよね。

BONAVENTURA・ボナベンチュラのスマホケース刻印

BONAVENTURA・ボナベンチュラのスマホケース刻印

更に、上記画像のように刻印できるサービスもあるんです。

ボナベンチュラなら、自分だけのスマホケースデザインにすることだって可能。

刻印のデザインまで大人かわいい。

 

筆者は、ボナベンチュラのスマホショルダーをひそかに次に狙っております。プレゼントしてもらえたら最高なんですけどね!!笑

プレゼントの際には、しっかりとお使いのスマートフォンの機種を確認をしましょう。

ボナベンチュラスマホショルダー商品詳細

iphone15用

商品名:(iPhone 15) ミラーケース 肩掛け ストラップ付き シュリンクレザー

SKU番号:BMCT15-GGBP

iPhone 15 Plus用

商品名:(iPhone 15 Plus) ミラーケース 肩掛け ストラップ付き シュリンクレザー

SKU番号:BMCT15PL-ETYE

―――――

BANDOLIER・バンドリアー

よりお手頃で大人かっこいいスマホショルダーをお求めの場合はBANDOLIER・バンドリアーがおすすめ。「携帯を無くさず、落とさず、ファッショナブルに。」をコンセプトに、Los AngelesにてiPhone専用ケースブランドとしてスタートしたブランド。

お色やデザインのバリエーションも豊富なので、ご自分のスタイルに合ったものを探しやすいですよ。

\ iPhone14Plus/ProMax対応Ver. /

\ iPhone15/15Pro/iPhone15 ProMax/iPhone15 Plus対応Ver. /

ajew・エジュー

色のバリエーションが豊富!小銭などが入るふっくらしたポケットが便利です。

リアルレザーなのにお手頃価格なのが嬉しい。

スマホリングも使い勝手が良く機能性も抜群。

\ マルチ対応ケースVer. /

\ iPhone14Plus/ProMax対応Ver. /

まとめ

いかがでしたか?

この記事で、「お気に入りのスマホショルダーに出会えた!」「次のお買い物の参考になった!」と思っていただけたら幸いです。

次のスマホの機種変が楽しみですね ♪

【新体操リボンケース】使いやすいリボン入れの選び方ーリボンの扱い方とおすすめ収納をご紹介!

 

新体操のリボンって、何メートルもあって長~い!どうやって収納するの?この記事では、初心者も幼い子も使いやすく、リボンに優しいリボンケースの選び方をご紹介!同時に、デリケートな新体操リボンの扱い方とおすすめの収納も、しっかりと抑えておきましょう。

【目次】

 

新体操リボンはデリケート

新体操のリボンは、しわしわになってしまうと練習中に絡まりまくり、質の高い練習が出来なくなってしまいます。

しかし、いくら丁寧に扱っていても、放っておくと練習を重ねていくうちにリボンはすぐにしわしわに・・・。

湿気の高い日は特に、リボンが湿気を吸って重くなり、動きも悪くなります。すると、絡まりやすくなる。その結果、更にしわしわになるという悪循環。

最悪スティックに突き刺さり穴が開いてしまうなんてことも。

新体操リボンケースの選び方

新体操のリボン

 

そんなデリケートな新体操リボン。収納もしっかり丁寧に行う必要があります。しかし、扱う人物が小学生以下の場合、何メートルもあるリボンを綺麗に収納するってなかなか難しかったりします。

まだ手先が器用とは言えない小学生以下のお子様は、以下のような特徴を持つリボンケースが理想です。

  • 単純な構造で扱いやすく、故障がない
  • リボンを巻く回数が少ない
  • 滑りにくい

いくら便利でも、構造が複雑だと壊れた時に応急処置がしづらいのであまりお勧めできません。

そして、リボンを何度も巻く必要があると、ずれた時にまた巻きなおしが必要となり、大変面倒なことになってしまいます…。

また、材質がプラスチック等の材質ですと、どうしても滑りやすく落ちたり滑ったり巻きにくいことが多いです。

ネクタイケースを代用する等の方法がありますが、やはり扱いづらいです。

\新体操リボンの選び方についてはこちら/

oyakudachitai.hatenablog.com

新体操リボンケースおすすめ5選

新体操リボンケースの選び方を踏まえ、以下に筆者のおすすめする新体操リボンケースをご紹介いたします。

SASAKIリボンスティックケース

メーカーの既製品でもっともおすすめできるリボンケースです。66cmあるので、どのサイズのスティックでもOK!リボンを巻き付ける板が2枚付属しており、予備手具も含めて同ケースに収納できます。

チャコット巻き取り型リボンケース

巻き取り型のリボンケースなので、シワひとつできません!

以前は幼いとくるくる巻き取りづらかったのですが、改良版はその点が改善されている様です。

ただ、収納時にスティックを取り外さないといけないのが少し面倒ですね。スティックをぶらぶらさせている子もいますが、それだとスティックが折れないか心配です^^;

一番のおすすめは手作り!?

現状、既製品だとラインナップが非常に少なく、選択肢があまりありません。

もしもお子様が既製品のデザインが気に入らなかった場合、デザインだけでなく使い勝手も自分で微調整できるといいう観点から、手作りしてしまうことをおすすめいたします

とはいえ、「手作りする時間がない!」「お裁縫が苦手!」など、さまざまなご事情もあるかと思います。

そんな時には、オーダーメイドという選択肢も。

作る前に、色々と申し送りができるので、きっと、痒いところに手が届く自分だけのオリジナルケースが出来上がりますよ^^

オーダーメイドだと非常に高くつくイメージですが、既製品とさほど変わりありませんしね。

新体操グッズケース・カバーオーダーメイドはココナラで!

ココナラでは、リボンケースだけでなく、その他手具ケースやレオタードなど、様々な新体操グッズのオーダーメイドをしてくださるクリエイターの方がいらっしゃいます。中にも、演技のアドバイスをしてくださる国際審判有資格者の方も。

私も利用したことがありますが、とても相談の価値あるものでした。

もしお困りでしたら、是非相談してみてください!

まとめ

新体操リボンはとってもデリケートなので、湿気やシワに気をつけて扱いましょう。

そのためには、収納ケースの選択はとっても大切。

ご自身に合ったリボンケースを選んで、相棒のリボンを少しでも綺麗な状態で長持ちさせていきましょう!

\レオタードについてはこちら!/

 

oyakudachitai.hatenablog.com

 

新体操キッズ親必見!子供が選手クラスに声をかけられたら確認すべきこと9選

「選手コースに行ってみない?」と勧誘された新体操キッズ、もしくは声かけられそうなキラリと光る新体操キッズの親必見お誘いを受けた時に親として必ずすべきことを実体験から得た反省も込めてまとめました。お子様の新体操ライフが良い方向に向かうか否かーこの時の親の行動が大きく関わってきます。

喜びを表現しつつも二つ返事でOKしない

本人がいくら意気揚々と「ママ!私は選手になりたい!」と言っていても、軽くOKを出すのはご法度。先生やコーチに対して、「あ、このお宅は金銭的にも時間的にも余裕のあるお宅なんだな」という無駄な印象を与えてしまいかねません。

かといって、初めから難しい顔をして引いてしまっていては、「このお宅は保護者のサポートが乏しい」というレッテルを貼られてしまいます。

まずは「我が子の頑張りを認めていただいて親として嬉しい」&「子供もやる気満々」と前向きな反応を示してから、やるならしっかり続けて行きたいので、金銭的な問題や親の仕事の観点から少し検討する時間を頂きましょう

そして、正式に返事をするまでの期間は、徹底的な確認&リサーチ作業に当てましょう

先生に聞くことと先輩ママに聞くことを分けて整理しておく

リサーチ方法としては、確認事項をまとめて【①先生やコーチに聞く】、【②選手クラスの先輩ママに聞く】 方法があります。項目によっては聞きにくかったり、正確な回答が得られなかったりもするので、項目によって分けたり双方に聞いたり適宜振り分けて行きましょう。

確認1:選手クラスに上がるとどのような費用が追加されるのか?

ちゃんとしたクラブであれば、それが一目で分かる資料を渡してくれるはずです。もしそれがない場合、純粋に立ち上げたばかりで手探りであるか、如何様にもできるために明記していないかのどちらかです…。

大会クラス/選手クラスになると、週1で通っていた頃の数倍を優に超える資金が必要となります(『【お金かかるよ新体操】選手の年間費用はウン十万円!?ー週1回から選手クラスまで費用詳細大公開!』をベースに試算)。

習い事の新体操が競技としての新体操に変わる時、具体的には以下のような変化が生じるからです。

  • 大会クラス/選手クラスの平均お月謝=3万円
  • レオタードの必要枚数増加
  • 大会出場費用追加
  • レーニンググッズの増加
  • 手具やシューズの劣化(破れ)や破損の頻度増加
  • クラブウェア強制購入

筆者は、この中でも特に大会出場費用の詳細に関して詳しく確認を取ることをおすすめします。

大会に出場するためのクラブ内セレクションに毎回勝ち上がる実力の持ち主ともなると、毎月のように大会があったりします。

一回が1万円程だとしても、×12で年間12万円+送迎や滞在時の食事等親の諸費用もかかるわけで・・・おそらく15万円程。

  • クラブとして一年間に何回、どこの大会に出場するのか?
  • 大会費用は平均どのくらい
  • 先生やコーチの交通費や宿泊代、食事代、大会時の指導料金は含まれているのか?

最後の項目はとても重要です。無駄に高いホテルに泊まられたり、無駄にタクシーを使われたりすると・・・かなり余分なお金を支払うハメになります(汗

ただ、先生に聞きにくいですよね・・・。

エントリー費用は大体1種目平均3000円~5000円。大抵2種目で出場するので、出場するだけで1万円弱は確定というわけです。

高い…(;´Д`)

確認2:練習場所は主にどこか?天井は高いのか?

新体操の練習場所は、実は体育館ならどこでもいいというわけにはいかないのです。演技中に行うリスク(R:手具の投げと回転)は、「選手自身の身長2倍以上の高さ」に手具を投げられなければ点数になりません。

よって、天井の低い体育館では投げの練習ができないということになります。

自分のクラブ専用の体育館があるクラブや、近隣に天井の高い体育館があり日常的に利用できる環境があるクラブなんてほんのひと握り。大抵のクラブは、理想の体育館を求めて近隣もしくは遠方の体育館を転々とする日々。

正直、スケジュールの把握だけでも結構大変ですが、もちろんもれなく親の送迎付き。現選手さんたちはどのようにして乗り切っているのか?も含めリサーチしておくと良いでしょう。

因みに、万が一そのクラブが天井の高い場所で練習ができていない/練習場所に拘っていない場合、大会で上位を取るのはかなり厳しいクラブであると言えます。

確認3:大会ではどのような実績をおさめているのか?

ホームページやSNSがあれば、大会の成績を公開しているクラブがほとんどです。しかし、大会の名前を聞いてもいまいちピンとこない。大会と言っても全国大会から数クラブが集まって開く超小規模大会もあります。

とてつもない時間と労力、お金をつぎこむことになるので、出来れば結果もついてきてほしい(というかそうでないと困る)というのが親の本音。先生方の指導力とクラブのレベルはしっかりとチェックしておきたいところです。

以下のような大会への出場歴があるのか確認してみましょう。

  • 県大会出場経歴
  • 日本体操協会のHPに掲載されるような大会
  • イオン新体操クラブや東京ジュニア新体操クラブ等有名新体操クラブ主催の大会

確認4:レオタードの制作はどうしているのか?

新体操では基本、1つの演技に対して1つの手具・1枚のレオタードです。なぜなら、先生・コーチが選手とその曲、そして手具をイメージして創り上げた演技であり、唯一無二だからです。

しかし、ジュニア期は、「3.4年生はフープとクラブ」などと言うように各大会で統一された学年種目(2種目)の指定があります。それに沿って常に2着は持っている状態を維持する形に落ち着くクラブが多いでしょう。

ただ、これもクラブ次第。先生やコーチの方針によって異なるので確認が必要です。

クラブによっては、専属のレオタード制作者がいたりします。そうでなくとも、保護者が勝手にレオタードを作るとかなりの反感を買いますので必ず確認をしましょう。

競技クラスのレオタード制作はなかなかの負担です。

特に数百~数千粒のストーン貼りが堪えるかと・・・。大会ではみなさん、かなりキラッキラの光り具合ですよ。

\ 新体操レオタードの作り方に関しては、コチラ!/

確認5:雰囲気は?

まずは練習はどのような雰囲気で行われているのか、一度見学をさせてもらうのも良いかもしれません。

レッスン中の雰囲気、子供達の仲、ママさんたちの仲・・・しっかりと見ておきましょう。お子さんは、とても長い練習時間を共に過ごすことになります。そして、ママ達は大会時早朝に送ってから10時間以上の時間を他のママさんたちと過ごすことになります。ギスギスしていたらもう大変。ストレス間違いなし。

ママさん達の様子は要チェックです。

\ ママ間のいざこざあるあるネタはコチラ! /

確認6:謝礼の有無

これはかなり重要項目です。

例えば大会に出場した後、入賞した場合、発表会の後、、、などなど

先生方に謝礼をお渡しする習慣があるか?

またそれはどの程度のものなのか?

全員から共同でお渡しするのか?場合によっては個人的に渡さなくてはならない場合もあるのか?

分かっていないと先生の逆鱗に触れてしまったということにもなりかねません^^;そして、確認が漏れていると予想外の出費にもなりますしね・・・。

率直に選手ママさん達にお伺いしておきましょう(そのようなお高くとまってらっしゃる先生もいらっしゃることは事実です・・・。)

 

確認7:親の負担の確認

これまでも触れてきましたが、新体操が習い事から競技に移行した瞬間に親の負担は激増します。『新体操選手クラス・大会クラス親の負担6選と心構えー実体験ベースでまとめました!』には、激増する親の負担をより具体的に詳しく実体験ベースでご紹介しています。

これらの負担に関して、所属のクラブの選手ママ達はどれほど感じているのか?どのようにして乗り切っているのか?聞いてみましょう。

聞きづらいように感じるかもしれませんが、聞かれることを鬱陶しく思う選手ママはいませんでした。逆に、何も確認せず勝手な認識で色々やってしまう保護者が煙たがられてしまいましたし、実際迷惑だったこともあります^^;

 

確認8:練習量の確認

新体操の練習量はえげつない

新体操大会クラス/選手クラスの練習量はえげつないレベルです。

週6日とか普通で、一回の練習時間も、土日であれば5~6時間以上もザラ...なはず。

ただ、これもクラブに依存します。

現行スケジュール等参考になる資料を見せてもらいましょう。

 

確認9:送迎はどうしているのか?

何回も言いますが、新体操大会クラス/選手クラスの練習量はえげつないレベルです。

毎日の練習に加え、大会のある週末も・・・

選手ママさん達はどのように乗り切っているのか?

送迎の協力等はしているのか?

大会は補欠でも応援として親が行く必要があるのか?

非常に重要な点なので、もれなく確認しておきましょう。

まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございます!

この記事を読んでいただいて、大会クラス/選手クラスに進級する前に現状と気持ちを客観視した上で、覚悟の上後悔のない選択ができましたらとても嬉しいです^^

先輩ママ達も、決断する前のあなたのように同じく悩みながら歩んできたはずです。それに、選手クラスに上がった後も悩みは絶えないもの。そんな中選手クラスの子供達を支えてきた未来の仲間になるかもしれないママ達を敬う気持ちで接すれば、決して無下に扱うことなく気持ちよく対応してくれることでしょう。

新体操に関わる皆様の未来が明るくなることを祈って。

 

※ちなみに、あくまでも個人としての一意見ではありますが、筆者はあまり早期に選手クラスに入ることをお勧めしておりません。

小学校低学年くらいまでは、新体操含め様々な経験を積んで見識を広め、身体づくり(必須)や思い出づくりを沢山されるのが良いと思っています(新体操を本格的にやっていると、本当に時間がないので!!)。

oyakudachitai.hatenablog.com